[戻る]
過去ログ [ 0001 ]
過去ログ:   ワード検索: 条件: 表示:
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
みんなで楽しもう!「セロ弾きのゴーシュ」 投稿者:mom 投稿日:2012/12/26(Wed) 11:49 No.260

★☆
みんなで楽しもう! 「セロ弾きのゴーシュ」
   影絵人形劇(副音声付き)と朗読(字幕付き)+チェロ・ピアノ演奏

平成24年度みやこユニバーサルデザイン大賞 受賞企画で、
受賞企画支援補助金をいただいて実施します。

京都市のHPに詳細があります。
http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000132903.html

・2013年2月3日(日) 午後2時開演

・ウィングス京都イベントホール (中、東洞院蛸薬師上る)
          地下鉄四条、阪急烏丸、市バス四条烏丸から徒歩3分

・入場無料 

予約制です、京都リップルにお申込みください。
最寄り駅から会場まで手引きいたします。

京都リップル TEL.075−464−0565
       FAX.075−464−5119
      メール michiko@kyoto.zaq.ne.jp (件名に「セロ弾き」と入れてください。)

見えない方も聞こえない人も大人も子供もみんなで楽しい時間を共有しましょう。
素晴らしい宮沢賢治の世界を感じてください。
☆★

皆様のご来場をお待ちしています。

第12回ハートフルシネマご案内 投稿者:mom 投稿日:2012/12/17(Mon) 21:18 No.257

★☆
「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」 
  日本語吹替え版+日本語字幕・副音声つき

世界を変えたのは、妻であり、母であり、ひとりの女性だった
英国史上初の女性首相の栄光と挫折、そして最愛の夫との感動の物語

メリル・ストリープ
アカデミー賞主演女優賞受賞作品

・1月14日(月・祝)  10:30  13:30 2回上映

・ハートピア京都  (烏丸丸太町下る東側)
     地下鉄丸太町駅スグ

・入場料 500円

・お申込み・お問合せは 
   京都リップルへ TEL.075−464−0565
             FAX.075−464−5119
            メール michiko@kyoto.zaq.ne.jp
       (必ず件名にハートフルシネマとお書きください)

★もより駅から会場まで手引きいたします。

どうぞお誘い合わせてお出かけください。

字幕付きプラネタリウム 投稿者:mom 投稿日:2012/12/10(Mon) 23:33 No.256

★☆
京都市青少年科学センター スペシャルプログラム
字幕つきプラネタリウム

クリスマス★クリスマス

12月23日(日) 11時から
入場料・プラネタリウム観覧料 小・中・高校生 障害のある方は無料                                        

京阪藤森駅から 西へ徒歩3分
地下鉄竹田駅から 東へ徒歩15分
市バス 青少年科学センター前下車スグ

TEL.075−642−1601
FAX.075−642−1605

聞こえない方にもプラネタリウムの解説が全てわかります。
団体割引もあります。
是非 皆様でお出かけください。

ツレがうつになりまして@バリアフリー上映 投稿者:mom 投稿日:2012/11/27(Tue) 00:23 No.255

「ツレがうつになりまして」 日本語字幕・副音声付き上映

健やかなるときも病めるときも キミと一緒にいたい・・
実話をもとにした感動、ハッピーな 夫婦のラブストーリー

出演 宮崎あおい 堺雅人 他

・12月8日(土) 午後1時〜

・北文化会館 (地下鉄北大路駅スグ)

・入場無料(申込みが必要)
   京都いつでもコール TEL.075−661−3755
               FAX.075−661−5855
 定員になり次第〆切です。お早めにお申込みください。

・問合せ先 :北区まつづくり推進課   TEL.075−432−1208
                       FAX.075−441−3282

手引きできます
京都リップルへ 075−464−0565
         michiko@kyoto.zaq.ne.jp (件名にバリアフリー上映と書いてください)


皆様のご来場をお待ちしています。

わが母の記@バリアフリー上映 投稿者:mom 投稿日:2012/11/27(Tue) 00:21 No.254

「わが母の記」 日本語字幕・副音声(FM)付き上映

12月8日(土) 2時〜

東山区役所ホール  市バス清水道スグ
          京阪清水五条 徒歩10分

入場無料

申込みが必要です。 京都いつでもコール TEL.075−661−3755
                         FAX.075−661−5855

問合せ先 東山区役所地域力推進室 TEL.075−561−9114
                        FAX.075-541−7755

定員になり次第〆切です。
お早めにお申込みください。

SANTA×CROSS 2012 投稿者:mom 投稿日:2012/11/26(Mon) 23:37 No.253

劇団SE・TSU・NA第33回公演
  SANTA×CROSS 2012   脚本・演出/中神謙一

  日程:2012年12月23日(日)★13:00/★17:00
  ★23日の公演は、イヤホンによる視覚障害者向け音声解説を行います。
  場所: 梅田HEPホール
  料金:一般前売3,000円/当日3,500円
  高校生以下前売2,000円/当日2,500円

  問合せ
〒573-0094 大阪府枚方市南中振2-17-18 OfficeSTN
TEL&FAX :072-835-3773 Mail:info@e-setsuna.com

  チケットのご購入

  ※ 視覚障害者の方は、メール又は電話で直接 OfficeSTNへご予約下さい。
  同行のガイドヘルパー様は、1名無料とさせていただきます。
E-mail = jttam@s8.dion.ne.jp

ももへの手紙@ユニバーサル上映 投稿者:mom 投稿日:2012/11/05(Mon) 21:23 No.252

「ももへの手紙」日本語字幕・副音声付き上映のご案内

声の出演 西田敏行 優香ほか
 主題歌 原由子

いま いちばん大切にしたい、家族の愛の物語
「ももへ」 とだけ書かれた手紙を残し、お父さんは天国へ旅立ってしまった・・
豊かの自然とやさしい人々が生きる瀬戸内の小さな島で
主人公「もも」に訪れる不思議な日々を描いた家族の愛の物語

12月2日(日) 14:00〜 
     
ハートピア京都(中京区烏丸丸太町下る東側)
           地下鉄丸太町駅5番出口スグ
           市バス烏丸丸太町スグ

入場無料  要予約 京都リップルにお申込みください。

13:30 より 14:00まで
みやこユニバーサルデザイン賞の表彰式があり、その後上映になります。
恐れ入りますが、13:30 からご参加くださいますようお願いいたします。

★最寄り駅から手引きいたします。

    京都リップル TEL.075−464−0565
            メール michiko@kyoto.zaq.ne.jp
 (件名に「ももへの手紙」と書いてください)

皆様のご来場をお待ちしています。

バリアフリー上映 投稿者:mom 投稿日:2012/10/16(Tue) 13:35 No.251

『明日をつくった男 田辺朔郎と琵琶湖疎水』  日本語字幕・副音声つき上映

  出演:鶴見辰吾、純名りさ、寺田農 ほか


 日時:11月14日(水) 14:30 18:30
      いずれも初め30分間 京都大学教授藤井聡氏のお話があります。
      その後 15:00〜  19:00〜 上映

 場所:京都市国際交流協会イベントホール
      (地下鉄東西線 蹴上駅から徒歩5分)

 料金:障がい者 当日500円(介助者無料)     一般 前売950円/当日1,000円
                
 お問い合わせ:関西プロデュースセンター TEL.075−581−0066
                           FAX. 075−581−5312

 もより駅から会場まで手引きいたします。京都リップルにお申込みください。
 手引きのお問い合わせ・お申し込み先:京都リップル
 電話:075-464-0565 E-mail:michiko@kyoto.zaq.ne.jp
  (メールの場合は必ず件名に、「バリアフリー上映」と入れてください。)

ご来場をお待ちしています。

カモシネマ8 投稿者:buchi 投稿日:2012/07/30(Mon) 11:19 No.250

…川のせせらぎと星空のもとで映画を楽しみませんか?

カモシネマとは、京都・鴨川にて行う映画の野外上映会です。
鴨川で映画を見ることで鴨川の魅力を感じてもらい、
好きになってもらうというのが企画の趣旨です。
2005年より毎年開催しており、今年で8年目を迎えます。
入場無料・出入り自由です!

日没後、出町柳付近の川岸にて野外映画上映会を行います。
上映映画は『ひゃくはち』!!
高校球児の「友情」「絆」を描いた、笑って泣ける青春映画です!

2012年8月18日19時30分頃より上映開始です。
(雨天時は8月25日に延期)

また、鴨川の清掃活動(出町柳〜荒神口間)を当日15:30〜行います。
たまにはのんびり、鴨川を歩いてみませんか?
(※上映会のみの参加も大歓迎です!)

皆様のお越しを、心よりお待ちしております!

---------------------------------------------------
【夏の鴨川座】カモシネマ8
〜人と人、人と映画、そして人と鴨川をつなぐイベント〜

2012年8月18日(土)[雨天の場合25日に延期]
京都の鴨川河川敷にて開催します。

▼公式ホームページ
http://kamocinema.net/
▼twitterもやってます!
@kamocinema8
▼お問い合わせ
kamocinema8@gmail.com
080-6358-7653
---------------------------------------------------

「はやぶさ」バリアフリー上映 投稿者:mom 投稿日:2012/07/18(Wed) 21:53 No.249

「はやぶさ 遥かなる帰還」  日本語字幕・副音声つき上映

    絶対にあきらめない 日本の技術力・人間力が世界を変える・・

    感動の2時間を共にお楽しみください。


第1回奈良ハートフルシネマ

会  場 : 奈良県社会福祉総合センター6F大ホール
         近鉄畝傍御陵前駅 東出口から北東へ徒歩約3分


日  時 : 2012年 7月29日(日)

上映時間 :  13:00〜/ 16:30〜

入 場 料 :
<前売 一般・シニア・障がい者・中高生 500円>
<当日 一般800円/シニア障がい者・中高生 500円>

※保護者同伴の小学生以下は無料です。
※前売券は奈良県社会福祉総合センター1F総合インフォメーションで取扱いをしております。 
     TEL 0744-29-0111     FAX 0744-29-1819


Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |

- LightBoard -