【共生の芸術祭「ダブルス」関連イベント】
「ナイトクリージング」上映会とトークのご案内
日時:2019年11月24日(日曜)
会場:京都府立京都学・歴彩館 1階大ホール
(京都市左京区下鴨半木町1-29)
地下鉄北山駅「K3」出口から南へ徒歩3分
定員:400名・車椅子席あり
参加:無料・事前申し込み不要
内容:12時30分から15時00分
映画「ナイトクリージング」上映
15時10分から16時30分 トーク
UD castアプリによる日本語字幕ガイド・音声ガイド対応のバリアフリー上映。
来る11月16日から27日まで、京都府立京都学・歴彩館の1階ホールにて
きょうと障害者文化芸術推進機構と京都造形芸術大学の共催で開催する展覧会
「共生の芸術祭」の関連企画です。
「ナイトクルージング」は、視覚障害のある加藤秀幸さんが映画を作る姿を追うという、
冒険映画のようなドキュメンタリー作品で、今年の3月に全国公開されました。
(映画の公式サイト; https://nightcruising.net )
京都でも上映されたのですが、限られた期間でしたので、見逃された方、
そしてまだご存知でない方も多くいらっしゃると思われます。
上映当日は、監督の佐々木誠さんと主演の加藤秀幸さんに登壇いただき
映画の製作秘話をお話いただく予定です。
UD castアプリによる日本語字幕ガイド・音声ガイド対応の
バリアフリー上映となります。
*UDCast(ユーディーキャスト)とは:
タブレット、スマートフォンなど携帯端末に対応している
無料専用アプリケーションです。
参加無料、事前申込み不要です。
お誘いわせの上、ぜひお運びください。
お待ちしております。
主催・問合わせ窓口:
art space co-jin (きょうと障害者文化芸術推進機構)
TEL&FAX: 050-1110-7655
info2015co-jin@gmail.comhttp://co-jin.jp/exhibition/1431/