Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
「わが母の記」 日本語字幕・副音声(FM)付き上映
 
12月8日(土) 2時〜
 
東山区役所ホール  市バス清水道スグ
          京阪清水五条 徒歩10分
 
入場無料
 
申込みが必要です。 京都いつでもコール TEL.075−661−3755
                         FAX.075−661−5855
 
問合せ先 東山区役所地域力推進室 TEL.075−561−9114
                        FAX.075-541−7755
 
定員になり次第〆切です。
お早めにお申込みください。
劇団SE・TSU・NA第33回公演
  SANTA×CROSS 2012     脚本・演出/中神謙一
   日程:2012年12月23日(日)★13:00/★17:00
   ★23日の公演は、イヤホンによる視覚障害者向け音声解説を行います。
   場所: 梅田HEPホール
   料金:一般前売3,000円/当日3,500円
         高校生以下前売2,000円/当日2,500円
   問合せ
   〒573-0094 大阪府枚方市南中振2-17-18 OfficeSTN
    TEL&FAX :072-835-3773 Mail:info@e-setsuna.com
  チケットのご購入
 
  ※ 視覚障害者の方は、メール又は電話で直接 OfficeSTNへご予約下さい。
    同行のガイドヘルパー様は、1名無料とさせていただきます。
    E-mail = jttam@s8.dion.ne.jp
 「ももへの手紙」日本語字幕・副音声付き上映のご案内
 声の出演 西田敏行 優香ほか
 主題歌 原由子
 
いま いちばん大切にしたい、家族の愛の物語
「ももへ」 とだけ書かれた手紙を残し、お父さんは天国へ旅立ってしまった・・
豊かの自然とやさしい人々が生きる瀬戸内の小さな島で
主人公「もも」に訪れる不思議な日々を描いた家族の愛の物語
 
12月2日(日) 14:00〜 
      
ハートピア京都(中京区烏丸丸太町下る東側)
           地下鉄丸太町駅5番出口スグ
           市バス烏丸丸太町スグ
 
入場無料  要予約 京都リップルにお申込みください。
 
13:30 より 14:00まで
みやこユニバーサルデザイン賞の表彰式があり、その後上映になります。
恐れ入りますが、13:30 からご参加くださいますようお願いいたします。
 
★最寄り駅から手引きいたします。
 
    京都リップル TEL.075−464−0565
            メール michiko@kyoto.zaq.ne.jp
                             (件名に「ももへの手紙」と書いてください)
皆様のご来場をお待ちしています。
 『明日をつくった男 田辺朔郎と琵琶湖疎水』  日本語字幕・副音声つき上映
  出演:鶴見辰吾、純名りさ、寺田農 ほか
 日時:11月14日(水) 14:30 18:30
      いずれも初め30分間 京都大学教授藤井聡氏のお話があります。
      その後 15:00〜  19:00〜 上映
 場所:京都市国際交流協会イベントホール
      (地下鉄東西線 蹴上駅から徒歩5分)
 料金:障がい者 当日500円(介助者無料)     一般 前売950円/当日1,000円
                
 お問い合わせ:関西プロデュースセンター TEL.075−581−0066
                           FAX. 075−581−5312
  もより駅から会場まで手引きいたします。京都リップルにお申込みください。
  手引きのお問い合わせ・お申し込み先:京都リップル
  電話:075-464-0565 E-mail:michiko@kyoto.zaq.ne.jp
   (メールの場合は必ず件名に、「バリアフリー上映」と入れてください。)
ご来場をお待ちしています。
…川のせせらぎと星空のもとで映画を楽しみませんか?
 
カモシネマとは、京都・鴨川にて行う映画の野外上映会です。
 鴨川で映画を見ることで鴨川の魅力を感じてもらい、
 好きになってもらうというのが企画の趣旨です。
 2005年より毎年開催しており、今年で8年目を迎えます。
 入場無料・出入り自由です!
 
日没後、出町柳付近の川岸にて野外映画上映会を行います。
 上映映画は『ひゃくはち』!!
 高校球児の「友情」「絆」を描いた、笑って泣ける青春映画です!
 
2012年8月18日19時30分頃より上映開始です。
 (雨天時は8月25日に延期)
 
また、鴨川の清掃活動(出町柳〜荒神口間)を当日15:30〜行います。
 たまにはのんびり、鴨川を歩いてみませんか?
 (※上映会のみの参加も大歓迎です!)
 
皆様のお越しを、心よりお待ちしております!
 
---------------------------------------------------
 【夏の鴨川座】カモシネマ8
 〜人と人、人と映画、そして人と鴨川をつなぐイベント〜
 
2012年8月18日(土)[雨天の場合25日に延期]
 京都の鴨川河川敷にて開催します。
 
▼公式ホームページ
 http://kamocinema.net/
 ▼twitterもやってます!
 @kamocinema8
 ▼お問い合わせ
 kamocinema8@gmail.com
 080-6358-7653
 ---------------------------------------------------
「はやぶさ 遥かなる帰還」  日本語字幕・副音声つき上映
    絶対にあきらめない 日本の技術力・人間力が世界を変える・・
    感動の2時間を共にお楽しみください。
第1回奈良ハートフルシネマ
会  場 : 奈良県社会福祉総合センター6F大ホール
         近鉄畝傍御陵前駅 東出口から北東へ徒歩約3分
日  時 : 2012年 7月29日(日)
上映時間 :  13:00〜/ 16:30〜
入 場 料 :
<前売 一般・シニア・障がい者・中高生 500円>
<当日 一般800円/シニア障がい者・中高生 500円>
※保護者同伴の小学生以下は無料です。
※前売券は奈良県社会福祉総合センター1F総合インフォメーションで取扱いをしております。 
     TEL 0744-29-0111     FAX 0744-29-1819
★第11回 ハートフルシネマ★
  はやぶさ 〜遥かなる帰還  日本語字幕・副音声付き上映
5月26日(土) 13:00  16:30
ハートピア京都 (烏丸丸太町下る東側)
       地下鉄丸太町駅 5番出口スグ
前売 :500円   当日 :一般のみ800円
絶対にあきらめない 日本の技術力が人間力が世界を変える
僕らは彼に≪希望≫を託した
出演 渡辺謙 江口洋介 夏川結衣 小澤征悦 吉岡秀隆 藤竜也 山崎努ほか
音楽 辻井伸行
★最寄り駅から会場まで手引きいたします
前売お申込み・問合せは 京都リップルへ   TEL:075−464−0565
                           FAX:075−464−5119
 上京区 映画のつどい
      字幕・副音声付き上映 (音声ガイドはオープンで会場全体に流れます)
 
   5月17日(木)
   同志社大学寒梅館ハーディーホール (烏丸今出川上る西側)
           地下鉄 今出川駅2番出口から北へ徒歩2分
 
・1部 映画「ふたたび SWING ME AGAIN」
     ハンセン病療養所を出た78歳の男性が50年の時を経て、
     孫と共に友との約束を果たすため最後のたびに出ます・・
     渡辺貞夫の友情出演もありジャズの演奏も素晴らしい作品です
 
13時30分〜 (開場13時)
 ・2部 映画「アントキノイノチ」
       「遺品整理業」というイノチに向き合う仕事で出会った
     2人の物語を通して命の大切さを描きます・・
    出演 岡田将生 榮倉奈々ほか
 
      18時30分〜 (開場18時)
  定 員 各800名
 
 料 金   無 料(事前申込み不要)
 
 主 催 上京区民ふれあい事業実行委員会   TEL.075−441−5040
 
★最寄り駅から会場まで手引きいたします。
 京都リップルにお申込みください。 
     TEL.075−464−0565
     メール michiko@kyoto.zaq.ne.jp 
(件名にバリアフリー上映と書いてください)
★☆
京都ロイヤルライオンズクラブ主催のバリアフリー上映会が開催されます。
いずれも日本語字幕・副音声つき
 
3月20日(火・祝) 10:30 「塔の上のラプンツェル」
                 ディズニー長編アニメ 第50作記念作品
                 18年間塔の中で暮らしてきたラプンツェル
                 魔法の髪に導かれて今、未知なる世界への旅が始まる・・
 
            13:30  「奇跡」
                  九州新幹線の一番列車がすれ違うとき奇跡が起きる
                  そんな噂がすべての始まりだった・・・
 
ハートピア京都 烏丸丸太町下る東側
     地下鉄丸太町駅 5番出口すぐ
 
入場無料 (ライオンズクラブのご招待になります。)
 
視覚・聴覚に障害のある方、ない方どなたでもご参加ください。
ご家族でのご鑑賞大歓迎です。
 
お申込みは京都リップルへ。先着200名様。 
ご希望の映画(両方でも可) 人数をお知らせください。
 
     TEL.075−464−0565
     FAX.075−464−5119
 
もより駅から会場まで手引きいたします。
 
皆様お誘いあわせてお出かけください。
3月22日(木) 13:30〜
 
♪絵を音で見る 音を絵で聴く♪ 「セロ弾きのゴーシュ」 宮沢賢治
                          (原画+朗読と音楽のコラボ)
 
コープイン京都 (中、柳馬場通蛸薬師上る)
       四条烏丸から徒歩5分
 
京都市のユニバーサルデザイン講座として、司修さん(昨年末大佛次郎賞を受賞されました)
の絵本を使って原画をスクリーンに投影し、朗読とチェロ+ピアノ の生演奏という試みです。
 
入場無料(先着順)
 
申込み・問合せ
京都いつでもコール(3月1日から12日まで受付)
           TEL.075−661−3755
           FAX.075−661−5855
 
はじめに「あなたが創る京都のユニバーサルデザイン」 
関根千佳さん(株式会社ユーディット代表)の講演があります。
 
どうぞ多くの皆様お越しください。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
- LightBoard -